ははこぐさのパーソナルトレーナーの奥山です。
妊娠中大きくふくらんでいたおなかが、産後もぽっこりしたままでなかなか元に戻らない…というお悩みをよくうかがいます。
でも「どんな運動をすればお腹引き締めになるのか?」がよくわからずなんとなくネット上で検索してよさそうなものをやっている、という方も多いようです。
実は腹筋とは下の画像のように複数の筋肉(腹直筋・腹斜筋・腹横筋)が重なりあった構造になっています。
仰向けで行ういわゆる腹筋運動は、アウターマッスルである腹直筋が強く収縮しますが、インナーマッスルへの刺激は入りにくいため、おなか全体を引き締めたい方にはあまりオススメしていません。
お腹を引き締める上でまず注目したいのは、お腹全体を包み込んでいる「腹横筋」というインナーマッスルです。この腹横筋は「自前のコルセット」と呼ばれるほど、お腹の引き締めに大きく関わっている筋肉です。
では、腹横筋のはたらきを高める、ドローインというエクササイズをご紹介します。
手のひらをお腹に当てた状態でリラックス→鼻から軽く息を吸いながら同時にお腹を膨らませる→口から息を吐きながらお腹をへこませる
ポイントは息の吐き方で、ゆっくりと少しずつ吐くことで、腹横筋にしっかり刺激を入れることができます。お腹をへこませて腹横筋に力が入っている状態で10秒保持できると理想的です。
はじめは仰向けの姿勢で行うと、お腹の力の入り具合を確認しやすいですよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ははこぐさのパーソナルケアでは、ぽっこりお腹の引き締めだけでなく、腰痛や肩こりの予防など、あなたの動作・姿勢に合わせたぴったりのエクササイズ(有酸素運動、筋トレ)をご紹介します。
育児の合間のわずかな時間を使ってできるエクササイズなので、気軽に始められますよ!
気になる方はこちらからお申し込みをどうぞ!
【月・木・土限定】パーソナルトレーナー(マタニティ・産後)身体つくりコース
鍼灸治療も合わせてご希望の方はこちらのコースをどうぞ!
【月・木・土限定】産前・産後のパーソナルトレーナー&鍼灸治療