ははこぐさのブログ 

ははこぐさ助産院・鍼灸治療室の日々の徒然記録

今週の道端の花: ツユクサ(露草)

+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:

【近日開催・オンラインレッスン】

10月4日(水) 10時 ベビマ(30分)

10月5日(木)8:50 骨盤底筋エクササイズ(30分)

 

※12月ベビマモデル(募集:13,23日)

はじめての方のみ優先予約スタートm(_ _)m

2回目以降は10月中旬募集スタート予定です。

 

:+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:。

【10月の対面ははこぐさ講座】

・10/27(金) 抱っこandおんぶ練習会(60分) 

・10/25(水)ベビマ&エクササイズ教室ランチ付き 残1

ははこぐさ講座ご予約はこちらから♡

https://reserva.be/hahacogusanokai

 

===================

(今週の道端の花)

 

ツユクサ(露草)

 

 

10月に入りましたが

道端にはツユクサがとっても元気に

まだ咲いていますよ。

 

 

子どものころ「梅雨の時から咲く」ので

私はこれまでずっとつゆくさだと思っていましたが…

ツユクサは梅雨から夏にかける季節に咲き

午前中にしか咲かない

はかない朝露になぞらえられ

ツユクサ」と名付けられたようです。

 

ツユクサは、

5 - 6月ごろの花をつける前のやわらかい若芽や若葉、

あるいは蕾や青い花が食用にもなります。
 

  • 開花前…サラダ・お浸し・野菜炒め・お味噌汁の具・酢の物など
  • 開花後…天ぷら・かき揚げなど

 

花の季節に全草を採って乾燥させたものは

鴨跖草(おうせきそう)とよばれる生薬になります。

解毒作用・利尿作用・解熱効果・下痢止め効果

の薬効を持っているといわれています。

煎じて利尿剤、下痢止め解熱などに用いるようです。

 

 

見た目は、とっても可憐ですが、

ツユクサは、害虫などに負けない、

強い種類の花です。

 

さらに食用にもなり

生薬にもなる

雑草のちから強さを感じさせてくれる

ツユクサです( )

 

まだまだ元気いっぱいに咲いています。

見つけてみてください♡

 

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡

マタニティー&ママを応援する!

ははこぐさのわ・オンラインサロン

スタートして3年目

これまでに150名以上のかたご入会されました( ◠‿◠ )

毎週オンラインベビマ・エクササイズ

毎月の講座を受け放題

会員限定で視聴できる講座も

たくさんご用意しています。

卒乳講座、おむつなし、離乳食

だっこおんぶ、産後アンチエイジング、母親教室

子育て講座、赤ちゃんの安全対策・・・

ゆっくり自分のペース学べます( ◠‿◠ )

治療費割引き

ほかにも特典満載のオンラインサロン

マタニティー・産後1年以内の方は

入会金無料キャンペーン中

ご入会はこちらから

 

「マタニティー&子育て応援治療室」

ははこぐさ助産院•鍼灸治療室

 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

(ははこぐさの対面講座)

ははこぐさ講座のご予約はこちら

 

 

小学校学年閉鎖でした。。。

+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:

【近日開催・オンラインレッスン】

10月4日(水) 10時 ベビマ(30分)

10月5日(木)8:50 骨盤底筋エクササイズ(30分)

 

※12月ベビマモデル(募集:13,23日)

はじめての方のみ優先予約スタートm(_ _)m

2回目以降は10月中旬募集スタート予定です。

 

:+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:。

【10月の対面ははこぐさ講座】

・10/27(金) 抱っこandおんぶ練習会(60分) 

・10/25(水)ベビマ&エクササイズ教室ランチ付き 残1

ははこぐさ講座ご予約はこちらから♡

https://reserva.be/hahacogusanokai

 

:+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:。

 

先週は小学1年生の次女

インフル・発熱多数にて

なんと学年閉鎖でした。。。

 

どこも小学校学級閉鎖や

学年閉鎖が相次いでいますね。

 

 

幸い次女はピンピン

元気でしたが

3日間は、自宅待機…

午前中はオンラインで授業

宿題をしたり

午後は、ははこぐさの

事務所にて

本・漫画・アニメで

のんびり過ごしていました。

 

私はせっせっと仕事中

次女から

「ママ声大きすぎるよ。隣の部屋まで聞こえる」

そして、「こえすくなめ」と

メッセージまで置かれていました。

 

 

むむむ…ケア中、患者さんと

お話が盛り上がることも

よくあるので、声が大きくなることも…

次女に注意されてしまいました。。。

 

なんともしっかりものの

1年生次女です(笑)

 

10月に入り

元気いっぱいの子どもたちと

運動・芸術・食欲の秋

を満喫したいと思います

 

 

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡

マタニティー&ママを応援する!

ははこぐさのわ・オンラインサロン

スタートして3年目

これまでに150名以上のかたご入会されました( ◠‿◠ )

毎週オンラインベビマ・エクササイズ

毎月の講座を受け放題

会員限定で視聴できる講座も

たくさんご用意しています。

卒乳講座、おむつなし、離乳食

だっこおんぶ、産後アンチエイジング、母親教室

子育て講座、赤ちゃんの安全対策・・・

ゆっくり自分のペース学べます( ◠‿◠ )

治療費割引き

ほかにも特典満載のオンラインサロン

マタニティー・産後1年以内の方は

入会金無料キャンペーン中

ご入会はこちらから

 

「マタニティー&子育て応援治療室」

ははこぐさ助産院•鍼灸治療室

 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

(ははこぐさの対面講座)

ははこぐさ講座のご予約はこちら

今週の道端の花:ヒガンバナ(彼岸花)

+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:

【近日開催・オンラインレッスン】

9月27日(水) 10時 ベビマ(30分)

9月28日(木)8:50 骨盤底筋エクササイズ(30分)

 

※12月ベビマモデル(募集:13,23日)

はじめての方のみ優先予約スタートm(_ _)m

2回目以降は10月中旬募集スタート予定です。

 

:+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:。

【9月の対面ははこぐさ講座】

・9/29(金) 抱っこandおんぶ練習会(60分) 残3

・10/25(水)ベビマ&エクササイズ教室ランチ付き 残3

ははこぐさ講座ご予約はこちらから♡

https://reserva.be/hahacogusanokai

 

:+* ゜゚ +::+ ゜゚ +::+ ゜゚ *+:

 

===================

(今週の道端の花)

 

ヒガンバナ彼岸花

 

別名は曼珠沙華マンジュシャゲ

 

 

9月下旬になると

次々と姿を表すヒガンバナ

その美しい姿が

今年もどどどどっと

咲き出しましたね!

 

 

彼岸花ヒガンバナ)の名は

秋の彼岸頃、突然に花茎を伸ばして

鮮やかな紅色のが開花する事に由来します。

 

彼岸花は、その印象的な赤い花色から

「情熱」「思うのはあなた一人」

といった花言葉

 

彼岸花は、球根に有毒アルカロイドが多く毒性のある植物です。

球根が有毒なため、もぐら、ねずみ、虫除けになるとも言われています。

 

 

 

長男4歳は

いつも「あっ毒の花だ!」

ヒガンバナの名前を覚えてくれませんが

毒があることは頭に入っているようで

いつもちょっと距離をとって

びびりながら

花を眺めています。。。

 

ヒガンバナ

ぜひ道端で探してみてください( )

 

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡

マタニティー&ママを応援する!

ははこぐさのわ・オンラインサロン

スタートして3年目

これまでに150名以上のかたご入会されました( ◠‿◠ )

毎週オンラインベビマ・エクササイズ

毎月の講座を受け放題

会員限定で視聴できる講座も

たくさんご用意しています。

卒乳講座、おむつなし、離乳食

だっこおんぶ、産後アンチエイジング、母親教室

子育て講座、赤ちゃんの安全対策・・・

ゆっくり自分のペース学べます( ◠‿◠ )

治療費割引き

ほかにも特典満載のオンラインサロン

マタニティー・産後1年以内の方は

入会金無料キャンペーン中

ご入会はこちらから

 

「マタニティー&子育て応援治療室」

ははこぐさ助産院•鍼灸治療室

 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

(ははこぐさの対面講座)

ははこぐさ講座のご予約はこちら

 

 

 

横浜子連れおすすめホテルとは?

 

+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:

【近日開催・オンラインレッスン】

9月27日(水) 10時 ベビマ(30分)

9月28日(木)8:50 骨盤底筋エクササイズ(30分)

 

※12月ベビマモデル(募集:13,23日)

はじめての方のみ優先予約スタートm(_ _)m

2回目以降は10月中旬募集スタート予定です。

 

:+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:。

【9月の対面ははこぐさ講座】

・9/29(金) 抱っこandおんぶ練習会(60分) 残3

・10/25(水)ベビマ&エクササイズ教室ランチ付き 残3

ははこぐさ講座ご予約はこちらから♡

https://reserva.be/hahacogusanokai

 

:+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:。

 

暑さ彼岸まで」の言葉通り

ほんとやっとこさ

ここ数日、東京は涼しくなりました♡

夜は布団かけて寝るようになり

長袖も必要になり

急いで衣替えをしております。。。

 

ぐっと空気も乾燥してきたので

喉のケアも気をつけねばです( )

 

9月10月は子どもたちの

運動会やら稲刈り…

とイベントも

盛りだくさんです。

母の体調管理必須ですね。

10月は鍼灸ケア多めで

私は乗り切ろうと思います🎵

 

================

 

先週、横浜のカップヌードルミュージアム

へ行ってきたことをお伝えしましたが

その時、実は前日に横浜・関内へ

泊まりました。

 

カップヌードルミュージアム

10時スタートにて

あさイチでの到着はバタバタだし

横浜行ったら中華街なども

行きたいなぁ

1日で子ども3人連れては

大変だなぁと思い

前日に横浜・関内に泊まりました。

 

泊まったホテルは

コンフォートホテル横浜関内

www.choice-hotels.jp

こちらのホテルは

小学6年生までのお子さまが大人の方と
同室かつ同じベッドで添い寝する場合、
お子さまは無料で宿泊となります!!

 

今回は、【 トリプルルーム 】

3名同室で仲良くステイ

朝食無料サービスプランでした。

 

大人@ 4,000円 x 3 名

メルマガ割、宿泊割-800円

子ども添い寝2人

長女9歳は大人扱い。

5人で5人分の朝食込みにて

11,200円でした。

 

 

5人で一泊朝食付きにて

11200円!!

びっくり価格です。

 

たまたま日曜宿泊で

お安い日であったので

こちらの価格でした。

 

ホテルは清潔感もあり

朝食も美味しく

我が家は満足でしたよ♡

 

ベッドはダブルサイズ2つ

シングル1つありました。

ベットから落ちないよう

私が端で寝て子どもたちは

すやすやでした◉

 

ホテルからは

中華街、みなとみらいも

徒歩圏内で天気もよく

たくさんお散歩できましたよ。

 

 

横浜行ったら1泊したい!

でも子連れで

宿泊価格を抑えたい!

おすすめホテルです。

 

よかったら参考にしてみてくださいm(_ _)m

 

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡

マタニティー&ママを応援する!

ははこぐさのわ・オンラインサロン

スタートして3年目

これまでに150名以上のかたご入会されました( ◠‿◠ )

毎週オンラインベビマ・エクササイズ

毎月の講座を受け放題

会員限定で視聴できる講座も

たくさんご用意しています。

卒乳講座、おむつなし、離乳食

だっこおんぶ、産後アンチエイジング、母親教室

子育て講座、赤ちゃんの安全対策・・・

ゆっくり自分のペース学べます( ◠‿◠ )

治療費割引き

ほかにも特典満載のオンラインサロン

マタニティー・産後1年以内の方は

入会金無料キャンペーン中

ご入会はこちらから

 

「マタニティー&子育て応援治療室」

ははこぐさ助産院•鍼灸治療室

 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

(ははこぐさの対面講座)

ははこぐさ講座のご予約はこちら

 

 

秋の社会見学「カップラーメンミュージアム横浜」へ

 

 

:+* ゚ ゜゚ +::+ ゚ ゜゚ +::+ ゚ ゜゚ *+:。

9月もあっという間に

後半ですね。。。

まだまだ暑さの厳しい日々

です。季節の変わり目

体調も崩しやすい時期です。

意識して休息日をつくるように

してみてくださいね♡

================

 

秋の社会見学へ横浜へ

行ってきました。

 

世界の伝記学習漫画

大好きな小学生姉妹たち

特に長女は「安藤百福

が好きでして

カップラーメンミュージアム横浜へ

https://www.cupnoodles-museum.jp/ja/yokohama/

行ってきました!

 

チキンラーメンファクトリー

 

チキンラーメン」を手作りできる工房。

小麦粉をこね、のばし、蒸したあとに味付けをし、

「瞬間油熱乾燥法」で乾燥するまでの工程を

、楽しみながら体験しました。

90分と結構準実した内容でした。

 



 

こちらは事前予約が必要です。

大人と子どものペアでの参加です。(小学生以上)

私は次女と参加。

ひよこちゃんを頭に巻き

エプロンをつけました。

 

 

他にも

マイカップヌードルファクトリー

世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」を作ることができる工房。

カップヌードルパーク

巨大な工場の中で、自分自身が「カップヌードル」の“麺”となり、製麺から出荷されるまでの生産工程を体感できるアスレチック施設。

百福シアター

と色々と楽しめました。

外は横浜の海が見えて景色もよかったです!

帰りはコスモワールドにて観覧車に乗りました。

あまりの高さに怖がる姉妹

一人大喜びの長男4歳でした。

 

横浜は、私が看護学生時代の3年間

若き青春時代を過ごしたまちです。

中華街にて看護実習の打ち上げをしたり

みなとみらいの花火大会

港の見える丘公園

20年前とはだいぶ変わった横浜でしたが

若き日々を思い出しました♡

 

===================

 

(今週の道端の花)

ヤブガラシ

 

 

ふっと道端をみると

ツツジにぐるぐるとくるまっている

ヤブカラシを見つけることができます。

小さな花が特徴の可愛いらしいです。

 

雑草としてトップクラスの生命力を持つヤブガラシは、

夏の暑い時期に生育が著しいということもあり、

至る所で目にする機会の多い植物ですよ。

 

 

ヤブガラシ(藪枯)の名の由来は、

その名の通り藪を覆いつくし、

枯らしてしまう勢いで繁殖するところからきています。

別名のなんとビンボウカズラ(貧乏葛)!

 

 

ヤブガラシの花は地味で小さいのですが、

蜜が豊富で吸いやすいため

昆虫たちがたくさん集まってきます。

 

 

雑草として嫌われているヤブガラシですが、

その根は漢方「烏歛苺(ウレンボ)」として

利用することができます。

利尿・解毒・鎮痛剤としての効能があります。

雑草のヤブカラシの漢方としてパワーが

あるとは驚きです!

 

道端のあるヤブカラシ

見つけてみてくださいね。

 

+* ゚ ゜゚ +::+ ゚ ゜゚ +::+ ゚ ゜゚ *+:

【近日開催・オンラインレッスン】

9月20日(水) 10時 ベビマ(30分)

9月21日(木)8:50 骨盤底筋エクササイズ(30分)

※11月ベビマモデル希望の方は直接連絡くださいm(_ )m

はじめての方優先となりますm( _)m

(募集日:22日)

:+* ゚ ゜゚ +::+ ゚ ゜゚ +::+ ゚ ゜゚ *+:。

【9月の対面ははこぐさ講座】

・9/29(金) 抱っこandおんぶ練習会(60分) 残2

・10/25(水)ベビマ&エクササイズ教室ランチ付き 残3

ははこぐさ講座ご予約はこちらから♡

https://reserva.be/hahacogusanokai

 

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡

マタニティー&ママを応援する!

ははこぐさのわ・オンラインサロン

スタートして3年目

これまでに150名以上のかたご入会されました( ◠‿◠ )

毎週オンラインベビマ・エクササイズ

毎月の講座を受け放題

会員限定で視聴できる講座も

たくさんご用意しています。

卒乳講座、おむつなし、離乳食

だっこおんぶ、産後アンチエイジング、母親教室

子育て講座、赤ちゃんの安全対策・・・

ゆっくり自分のペース学べます( ◠‿◠ )

治療費割引き

ほかにも特典満載のオンラインサロン

マタニティー・産後1年以内の方は

入会金無料キャンペーン中

ご入会はこちらから

 

「マタニティー&子育て応援治療室」

ははこぐさ助産院•鍼灸治療室

 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

(ははこぐさの対面講座)

ははこぐさ講座のご予約はこちら

 

 

今週の道端の花/メキシカン・マリーゴールド

(今週の道端の花)

 

メキシカン・マリーゴールド

 



マリーゴールドは、色々と種類がありますね。

ははこぐさご近所にて大ぶりの

一重咲きで開花が多い

メキシカン・マリーゴールドがたくさん

咲いています♡

 

マリーゴールドは、春~秋まで開花期が長く、

独特の匂いがあるキク科の植物です。

 

 

花が咲く期間が長く、

独特の香りや根の周りにいる菌によって

害虫を遠ざける効果があるので、

花壇に植えると虫を遠ざける

コンパニオンプランツ」として知られています。

農薬を使わずに虫除けできる優れものです!

 

 

 

ちなみにマリーゴールドは、

死者を祭壇まで導くと

メキシコで信じられています。

メキシコでは「死者の日」に

マリーゴールドをお供えする

特別なお花♡

 

 

ビタミンカラーで

元気のでるマリーゴールド

見ているだけでパワー湧いてきます♡

見つけてみてください( )

 

+* ゚ ゜゚ +::+ ゚ ゜゚ +::+ ゚ ゜゚ *+:

【近日開催・オンラインレッスン】

9月13日(水) 10時 ベビマ(30分)

9月14日(木)8:50 骨盤底筋エクササイズ(30分)

 

※11月ベビマモデル希望の方は直接連絡くださいm(_ )m

はじめての方優先となりますm( _)m

(募集日:1日、8日、15日、22日)

:+* ゚ ゜゚ +::+ ゚ ゜゚ +::+ ゚ ゜゚ *+:。

【9月の対面ははこぐさ講座】

・9/29(金) 抱っこandおんぶ練習会(60分) 残2

・10/25(水)ベビマ&エクササイズ教室ランチ付き 残3

ははこぐさ講座ご予約はこちらから♡

https://reserva.be/hahacogusanokai

 

:+* ゜゚ +::+ ゜゚ +::+ ゜゚ *+:

 

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡

マタニティー&ママを応援する!

ははこぐさのわ・オンラインサロン

スタートして3年目

これまでに150名以上のかたご入会されました( ◠‿◠ )

毎週オンラインベビマ・エクササイズ

毎月の講座を受け放題

会員限定で視聴できる講座も

たくさんご用意しています。

卒乳講座、おむつなし、離乳食

だっこおんぶ、産後アンチエイジング、母親教室

子育て講座、赤ちゃんの安全対策・・・

ゆっくり自分のペース学べます( ◠‿◠ )

治療費割引き

ほかにも特典満載のオンラインサロン

マタニティー・産後1年以内の方は

入会金無料キャンペーン中

ご入会はこちらから

 

「マタニティー&子育て応援治療室」

ははこぐさ助産院•鍼灸治療室

 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

(ははこぐさの対面講座)

ははこぐさ講座のご予約はこちら

 

 

 

 

次女がハチにさされました💦

+* ゚ ゜゚ +::+ ゚ ゜゚ +::+ ゚ ゜゚ *+:。

一気に秋の空気になりましたね。

この時期は夏にくらべ

朝晩涼しくなりますので

首、足首まわり
冷やさないようにご注意ください♡

 

先日の8月リアルベビマ教室は

満員御礼にてとっても楽しいひとときとなりました♡
次回は10/25開催です。

すでに残席わずかとなります。

参加希望の方お待ちしております~🎵

ははこぐさ講座ご予約はこちらから♡

https://reserva.be/hahacogusanokai

================

 

さて、先日次女・長男と

自転車練習中

なんと次女7歳がはちに刺されました!