【サーカスへ行ってきたよ!】
先週は小学生3年生の長女が
平日学校お休みがありまして
家族みんなで「木下大サーカス」を
立川へ見に行ってきました〜!!
立川で3月まで公演していますよ。
ピエロ、ホワイトライオン、ゾウ、しまうま・・・
空中ブランコ、ジャグリング
イリュージョン…
2時間ほどの公演で途中休憩ありです。
最初から最後まで釘付けになりました。
子どもも大人も楽しめるサーカスです!!
120年の歴史があるようで、
昭和感も漂う,
懐かしの雰囲気もありました(^ ^)
================
================
今回は平日月曜日の自由席。
自由席は先着順で、
日曜などは定員になると入れないこともあるようです。
指定席は追加料金払えば入れるようですが…
はじめてのサーカスにて
どのくらい混むのかわからず早めに私だけ到着。
10:30開場にて9:30から入口の門が開き並べました。
その日は雪がちらつく極寒の日。。。
さすがに平日だったので9:30からきているのは数名でした。
他の方は大体10時くらいから並び始めていました。
開場前には平日午前中でも、自由席はほぼ満席でした。
良い席を確保したいようでしたら、
1時間くらい前に並ぶと良さそうです。
自由席の最前列を確保でき
我が家は自由席で十分でしたよ。
指定席は、背もたれがあるので・・・
余裕があれば、指定席のブルーシートが人気でしたよ。
近くにはららぽーと立川立飛
があるので、外には公園やお店も充実
子どもたちはこちらでぎりぎりまで遊んでもらいました。
公演中は、
4歳の長男は「おなかすいた!」と50回くらい
言っていましたが(笑)、まずまず楽しんでいました。
持ち込みは基本NGですが、中には売店も充実していました
ので、食べ物はなんとかなります。。。
姉妹たちは、「わ!きゃぁ!すごい!私にはできない!」
と大喜びでサーカスを楽しんでいました。
全国にて木下大サーカスは巡回しているようですので
ぜひ一度見てみるといいですよ♡
おすすめです( ◠‿◠ )
おすすめです( ◠‿◠ )
サーカスの後も、ららぽーと立川立飛は
フードパークも広くランチもできますし
サーカスの半券を見せるとららぽーとでのランチが10%OFFにもなり
ちょっとお得になりました。
他にも色々と子連れには魅力的なお店があるので
楽しめました◉
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ *.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚
|
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
マタニティー&ママを応援する!
ははこぐさのわ・オンラインサロン
スタートして2年目
これまでに120名以上のかたご入会されました( ◠‿◠ )
毎週オンラインベビマ・エクササイズ
毎月の講座を受け放題
会員限定で視聴できる講座も
たくさんご用意しています。
卒乳講座、おむつなし、離乳食
だっこおんぶ、産後アンチエイジング、母親教室
子育て講座、赤ちゃんの安全対策・・・
ゆっくり自分のペース学べます( ◠‿◠ )
治療費割引き
ほかにも特典満載のオンラインサロン
マタニティー・産後1年以内の方は
入会金無料キャンペーン中
ご入会はこちらから
「マタニティー&子育て応援治療室」
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
(ははこぐさの対面講座)
ははこぐさ講座のご予約はこちら