ははこぐさのブログ 

ははこぐさ助産院・鍼灸治療室の日々の徒然記録

「はじめてのおむつなし育児&母子のための防災講座」

 


今日は、ゲゲゲの町の助産師会

はじめてのおむつなし育児&母子のための防災講座」

講師として担当しました。

f:id:tiredof_waitingforyou:20190501101039j:plain


 

ゲゲゲの助産師会で5回目となる

「おむつなし育児講座」の開催となりました。

5回開催し、毎回たくさんの方にご参加いただき

調布の町から、おむつなしの輪がじわじわ広がってきている

そんな感じがして嬉しく思っています。

 

今日は8名のママさん

妊婦さんも1名ご参加いただきました。

赤ちゃんたちも7名参加。

我が家のあきらくんも参加!

赤ちゃん同士もお互いに見つめあい

ほんとに仲良く楽しんでいました( ・∇・)

 f:id:tiredof_waitingforyou:20190523231136j:plain

おむつなし育児の話から

布おむつの話

赤ちゃんのおむつかぶれのこと

ぴちぱんの使い方

男の子のおちんちん、女の子おまたのケアの方法・・・

講座の後は、お茶会

抱っこやおんぶの方法などなど

盛り上がりました。

 

ご参加いただきありがとうございました( ´ ▽ ` )

 

〜ママたちの感想〜

「おむつなし育児って知っていましたが、すぐに挫折。今日から肩の力を抜いてまたはじめてみようと思いました」

「おむつなし育児、布おむつは自分の中で選択肢としてなかったのでが、やってみたいと思いました」

 

今日、私から伝えたかったことは

1日1回でいいのでおむつなし育児チャレンジ!

赤ちゃんへの排泄のアンテナ立ててみてください

おむつなし育児を、できる範囲で続けてみて

自分流にアレンジして

我流に子育てに落としこんでみてください( ・∇・)

どんなやり方でもOK!

本通りじゃなくても

ママが肩の力を抜きながら

心地よくできる方法を見つけてみてください。

新たな発見ありましたら、ぜひ教えてくださ〜い!!

 

そして、ぜひ周りのママたちにも

「おむつなし育児」っていいみたいよ〜!

ぜひ口コミしてみてください。

 

ゲゲゲの助産師会でもまた定期的におむつなし育児の会

開催していきます( ´ ▽ ` )

 

 

私も講師していますが、

そんなに毎回おまるでおむつなし育児できていませんよ。

仕事もしているので

できる範囲で 

あきらくんとともに

今おまるにしてみるかい?

そんな感じで

ともにやりたい気分の時にやっています。

赤ちゃんもおまるでやる気分じゃない時もあります。

 

そんな時は、無理せず、

ママの排泄アンテナは立てて

おむつをすぐに変えてあげてください。

 

 

 

今日の講座で紹介しました。

本はこちらです。

ぜひ参考にしてみてください。 

新版 五感を育てるおむつなし育児

新版 五感を育てるおむつなし育児

 

 

 

おむつなし育児―あなたにもできる赤ちゃんとのナチュラル・コミュニケーション

おむつなし育児―あなたにもできる赤ちゃんとのナチュラル・コミュニケーション

 

 

今日から始めるおむつなし育児

ホーロおまるはこちらです。 

ホーロおまるでなくても、洗面器、使用していないタッパやお鍋で始める方もいます。

 

携帯用トイレはこちら! 

 

 ぴちぱん

またわれズボンを手作りしてみたい方はこちらを参考にしてみてください!

ameblo.jp

 

おむつなし育児の公式サイトはこちら!

さらに学びたい方はおむつなし育児アドバイザーの受講もぜひ。

とっても面白く受講すると赤ちゃんの排泄についてさらに

理解が深まりますよ( ͡° ͜ʖ ͡°)

omutsunashi.org

  

 

 ブログでもマンガでおむつなし育児ライフがわかりますよ!

ameblo.jp

 

 おむつなし育児?

詳しく知りたい方はこちらのブログご覧ください。

hahacogusa.hatenadiary.jp

 

 

(ははこぐさ講座のご紹介)

5/25 ・6/29

理学療法士による、いちから学ぶ赤ちゃんの運動発達講座

  赤ちゃんの運動発達について

この機会に基礎から学んでみませんか?

少人数制で、動作と姿勢の専門家である理学療法士から学べます!
残席わずかです。ははこぐさの嬉しいカレーランチ&デザート付きです!
ランチの後は個別相談会もあります。
 

 

スリングの使い方から、抱っこやおんぶの方法についても練習していきます。
モーハウスの授乳服も試着できますよ。
 6月6日 骨盤底筋エクササイズ、ハッピーリングエクササイズの体験会
開催します!

 

 
満員御礼です。次回開催は12期生募集は秋10月以降を予定しております。
 
 
 
【ははこぐさの出張講座】
ははこぐさのパーソナルトレーナ、パパこぐさの講座です!
 

・ははこぐさ出張講座の新しい3回コースの講座始まります!

全3回コースで親子遊び講座スタート!

親子で身体を動かそう!理学療法士による運動遊び講座

少人数制で最終回終了後には、理学療法士が実際にお子さんを評価したうえで作成した

「運動遊びカルテ」をプレゼント!いまのお子さんの身体・動作の特徴から、

おすすめの運動遊びまで盛りだくさんの内容です。

f:id:tiredof_waitingforyou:20190501100935j:plain

◾️カリキュラム
全体の目標 遊びの中で、自然でいきいきとした動作の基礎となる運動能力の発達を促す
第1回 6月8日(土曜)
テーマ 「バランス能力を高める運動遊び」    
プログラム タオルを使ったボール運び、継ぎ足でのバランス運動など 
ねらい 平衡性、体幹の安定性の向上

第2回 7月20日(土曜)
テーマ   「瞬発力、敏捷性を高める運動遊び」
プログラム ジャンプ遊び、ボールキャッチ、鬼ごっこ
ねらい 敏捷性、瞬発力、巧緻性の改善

第3回 8月10日(土曜)
テーマ  「いろいろな感覚と運動の組み合わせ」
プログラム 素材を使った遊び(新聞紙、ティッシュ、段ボールなど)   
ねらい 様々な感覚情報をもとにした運動の制御による神経系の発達の促進

 
 
 
 

ゲゲゲの町の助産師会のメンバーとしても活動しています。

毎月調布たづくりでサロン開催していますので、こちらも是非遊びにいらしてください。
 
 
6月6日(木曜)
 
ははこぐさの奥山が講師となります。

これからの季節日差しが強くなり、赤ちゃんのお肌のケア方法や虫刺され対処方法悩んでいませんか?
ゲゲゲサロンでは、助産師・アロマセラピストによる夏に向けて赤ちゃんのアロマやハーブを使ったお手当方法についてお伝えしていきます。

・赤ちゃんの皮膚の構造とは?皮膚の機能とは?
・赤ちゃんの日焼け止めは何を使えば良いの?
・天然素材の日焼け止めと日焼け後のお肌のケア方法
・虫さされ時のアロマや植物療法を使ったお手当方法
(実習)
・赤ちゃんの汗疹予防のクレイで行うベビーマッサージ

f:id:tiredof_waitingforyou:20180414154524j:plain

reserva.be

reserva.be